最近、
整骨院とかでも「産後の骨盤矯正」
という案内をよく見ます。
先日来院された患者さんで
「骨盤矯正に行って大転子の話をしたのですが、
大転子をわかっていなかったのか全然変化を実感しませんでした。」
と言われていました。
「大転子矯正と骨盤矯正は違うのですか?」
と聞かれたのでお答えしました。
単刀直入に言います!
「違います!」
大転子の場所は下図の通りです。

大転子とは骨盤の外側についている
大腿骨の一部の呼び名です。
大転子=大腿骨がズレているとは、
大腿骨が股関節から軽く脱臼している状態です。
その脱臼した大腿骨を矯正するのが大転子矯正です。
骨盤矯正とは骨盤=仙骨と腸骨を矯正するものです。
当たり前ですが、矯正する場所が違いますから、
骨盤矯正で大転子の矯正はできません。
来院された方に、
「今までに「大転子矯正」をするためにどこか行かれたことはありますか?」
とお聞きすると結構な割合で「骨盤矯正に行ったけど改善しませんでした」
という声をお聞きします。
最近、佐賀、大牟田、北九州からと遠方の方が
来院されています。
本当に遠方から来てくれて、その気持ちにこたえたいと
毎回思います・・・
片道3時間かかって来る方もいるのですが、
大変だと思います。
ですから、まずは「近くでできないかな?」
と思って近くの骨盤矯正をするところに
行かれる方が多いです。
しかし、改善しない・・・
「骨盤矯正」と「大転子矯正」
文字が違うように、矯正するところも違います。
ご自分の悩みが「大転子」と自覚されていて、
どこに行こうか迷うならまず当院にいらっしゃることを
おすすめします。
そのほうが回り道しなくていいので、
結果、改善するのが速いです。
福岡で唯一の「大転子の矯正」専門!
福岡市南区のふくだ整体院
092-982-5835
大転子でお悩みの方は今すぐこちらから
ご予約、お問合せください。
メールは24時間受け付けています。
ふくだ整体院
092-982-5835
大転子関連のまとめ記事はこちら↓
大転子の記事まとめ