オリンピックを見るまで頑張ってみる
60代後半の患者さん オリンピックを見るために夜中まで起きていたそうです そういう自分を客観的に見て 「まだまだ気持ち的に元気」 と思ったそうです スポーツ選手の頑張る姿は 人を元気にしてくれますね♪
60代後半の患者さん オリンピックを見るために夜中まで起きていたそうです そういう自分を客観的に見て 「まだまだ気持ち的に元気」 と思ったそうです スポーツ選手の頑張る姿は 人を元気にしてくれますね♪
腰痛クチコミバンクに登録しました。 口コミを投稿できますので、していただけら嬉しいです。 PCでの口コミは登録が必要ですので、 面倒な方はFAX用紙があります。 よろしくお願いいたします。 なんとかしたい!…
最近、天気や気温の変化が激しいですね 人の体は天気にとても左右されます 若い時は感じませんが年をとると 寒くなっただけでも、雨が降っただけでも 何もしていないのに体に痛みが生じます また、人の体は低気圧にも影響を受けます…
面白いことに外国の方は「骨盤が開く」という感覚がないようです 出産後、日本の産婦人科は骨盤矯正ベルトを渡してくれますし 産後2ヶ月くらいはベルトを巻くように指導しますが、 海外では開いた骨盤は2ヶ月で自然に元に戻ると言わ…
首と肩がコルと睡眠が浅くなります 睡眠は「量より質」です どんな長時間寝ても眠りが浅くては寝た気がしないし 疲れがとれません そして疲れがとれないまま生活をして また新たな疲れを溜めこむ・・・悪循環になります 整体をした…
前回の続き こちらもよく聞くのが 「前と同じ量を食べているのに太った」 これも年齢を重ねると共に カロリーを消費する「代謝」が低下するからです 以前10摂取して10消費していたのが 年齢を重ねることで代謝が減って 10摂…
昨日は、食べたい気持ちを抑えられないのは 「意思が弱いから」ではなく 「精神的疲労が蓄積した症状」 という話をしました 精神的疲労が蓄積すると精神が弱くなってしまうので しようと思ってもできなかったり やめようと思っても…
患者さんと予防の運動について話しをしていて 「ラジオ体操でもいいのかしら?」 と言われたので、「いいですよ」 「でもBGMがないのよね・・・」 というわけでBGMを用意しました 欲しい方は連絡ください 差し上げます(CD…
健康法というと 何か新しいことを始めないといけない と思ってしまいますが 現在している 健康に良くないことを止める というのも健康法になります 運動不足、偏った食事、睡眠時間が短い等 自分で何が原因で体調が悪くなったのか…
患者さんの庭で採れたゴーヤをいただいたので、「ゴーヤチャンプル」を作りました 新鮮な野菜は美味しいです