ねこ
ウォーキングしていると 「ミャー」とねこの声 私も「こんにちは」と言って 近づいてカメラを向けても逃げないので パチリ!
ウォーキングしていると 「ミャー」とねこの声 私も「こんにちは」と言って 近づいてカメラを向けても逃げないので パチリ!
塩がきれたので 友人にいただいたお塩を使います なかなか元気になりそうなお塩です
去年にひき続き本を週に1冊 年間50冊読むのが今年の目標 去年は40冊しか読めなくて未達成でしたが 今年は今の所順調です 今週読んだ本は 作者の言葉で 「私は、今が一番幸せだと思っています。 人に優しくする。そして、 優…
ウォーキングしていると ひまわりが咲いているのを見つけました 季節の花に興味を持つと 脳が活性化するそうです 何気なく歩いている道でも 季節の変化があります
空を見るとキレイな青空 梅雨が明けて これから本格的な夏ですね 冷たい物を撮り過ぎないように 気をつけましょう
大学時代にクラシックギターを弾くサークルに所属していました クラシックギターは自分の爪を伸ばして弾きます 整体を始めてからは、爪を伸ばすことができないので ギターをほとんど弾かなくなりましたが またいつかギターを弾きたい…
患者さんの健康を本気でサポートしたい と考えた時に何ができるか? と考え1つ答えが出ました それは 「緊急時は24時間受付します」 自宅兼整体院だからできることです 「痛み」はいつ起こるかわかりません 急な痛みが来ても「…
3月から、 整体の技術を名人クラスの先生にマンツーマンで指導してもらう機会に恵まれ 週に1回習っています アマチュアはあるレベルまで出来るようになればOKですが プロはあるレベルになってからが大事で 常に自分の知識・技術…
今日から6月ですね 1日というのは何かを始めるのに いいキッカケになります。 物騒ですが写真は木刀です。 なんで木刀を持っているかというと 昔ヤンキーをしていたから・・・ ではなくて 高校生まで剣道をしていまして 剣道の…
昔購入した本を読み返しています 【高井伸夫著 「仕事で人は成長する」】 同じ著者と後で気付いたのですが 生協時代に 【「思わず許す上手な謝り方】 を購入していました こちらも読み返そうかな・・・