おはようございます!福岡市南区のふくだ整体院院長の福田です。
桜の花も散って葉桜になり、
新緑がキレイですね。
樹も毎年同じように花を咲かせていますが、
毎年葉を落として、花が咲き花が散り
また新しい葉をつけています。
いつまでも古い葉を付けていては
新しい葉は生えてきません。
人も葉があります。
「言葉」
人も成長するために
新しい言葉を言っていかなければいけません。
言葉が変われば行動が変わる。
行動が変われば結果が変わると言います。
マンガでも映画でもいいから
自分が好きな登場人物の言葉、
誰かの格言、何でもいいです。
今までと違う新しいプラスの言葉を
言ってみましょう!
マイナスはダメですよ!
心は言葉で変わります。
言葉とは
自分で発する言葉と
人から聞く言葉。
プラスの言葉が多いと心もプラス。
マイナスの言葉が多いと心もマイナスになります。
ですから自分でプラスの言葉を言うのも大事ですが、
マイナスの言葉を言う人から離れるのも大事です。
attached photo
毎年、太宰府の光明寺の新緑を楽しみにしています。
今年も行きたいと思っています。
ふくだ整体院
092-982-5835
大転子関連のまとめ記事はこちら↓
大転子の記事まとめ
天満宮境内に萩原井泉水の「くすの木千年 さらに今年の若葉なり」という碑があります。
毎年新芽を出すから千年も生きるのですね。
勉強になります。