順天堂大学医学部教授・奥村康著
「健康常識はウソだらけ」
弟にもらった本を読んでいます。
その中にも面白い実験データがあり、
機会があれば紹介していきます。
本文内に
「健康などというものは忘れてしまい、
生き甲斐を追っかけている時が
一番健康な時と言えます。
馬上討ち死にになるかも知れませんが、
人は皆、大なり小なりストレスがかかっています。
それを撥ね退けるのも生き甲斐ですし、
そのエネルギーが健康の源なのです。」
矛盾して聞こえるかも知れませんが、
「健康健康」と気にしているのは
健康を失いかけているからだとも言えます。
健康のことなど考えずに、思い切り生きている時が
本当に健康な状態かも知れません。
健康を目指すのは
「病気になりたくないから」
というネガティブな思いから発するのではなく、
「自分の人生を思い切り生きるため」
とポジティブな思いで健康を目指してほしいと思います。
ふくだ整体院
092-982-5835
大転子関連のまとめ記事はこちら↓
大転子の記事まとめ