腰痛の原因は「骨」にあると
思われてきました。
「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」等々・・・
腰の骨のレントゲンを撮るのは、
腰に痛みがある人です。
アメリカで、「腰に痛みがない人」の
腰の骨のレントゲン撮影をしたら、
ヘルニアや脊柱管狭窄症の所見があった人が、
けっこういたそうです。
骨が原因ではない???
2012年の日本整形外科学会と日本腰痛学会が発表した
「腰痛ガイダンス」では、
「腰痛の85%は画像だけでは大半の原因がわからない」
と発表しています。
腰痛の原因は心理的なストレスが原因である。
と明記されています。
画像だけでは判断できないと
未だに、いきなりレントゲンを撮りましょうという整形外科は
情報が古いので気を付けましょう。
指針の策定委員会のメンバーである 福島県立医大の矢吹省司教授(整形外科)の話では、
「患者が望むこともあり、現状では約8割で画像検査をするが、痛むからといって、画像で原因が分かることは実は多くない。
単に加齢で起きている骨や神経の変化を画像で患者に示して 『だから状態が悪いんだ』 と思い込ませるのは逆効果だ。
慢性腰痛では、深刻に考えすぎて安静にするよりも、体を動かしたほうが症状が軽くなる可能性が高い。」
とコメントをしています。
当院では、「筋肉」が腰痛の大きな原因だと考えています。
ふくだ整体院
092-982-5835
大転子関連のまとめ記事はこちら↓
大転子の記事まとめ