おはようございます。福岡市南区の大転子矯正専門のふくだ整体院院長の福田です。
施術中に足が冷たかったので「冷え性ですね」と言ったら
お客様から
「寝ていて足が熱いのは何故でしょうか?」
と質問がありました。
寝ていて足が熱くなるのは
「冷え性だから」
「冷え性なのに何故熱いの?」
と疑問でしょうから説明しますね。
冷え性も段階があって
1、足が冷たくなる
2、冷えが進行して神経が麻痺して冷えを感じない
3、冷えが極度に進み、逆に熱い
となっていきます。
一般的に冷えるというのは1、の状態です
人の体は「恒常性」と言って
体温を調整する機能があります。
どんなに気温が寒くても、体温が一定に保てるのは
自律神経の働き、「恒常性」の機能があるからです。
極度に冷えが進行しているので、
体が温めようとして熱く感じるのです。
改善するには、体の循環を良くすることが大事。
運動をしたり、体をほぐしましょう!
ふくだ整体院
092-982-5835
大転子関連のまとめ記事はこちら↓
大転子の記事まとめ
コメントを残す