ネコ背の方に「ネコ背矯正ベルトはどうでしょうか?」
と聞かれることがあります
「ネコ背の時はしないほうが良い」
とお答えしています
理由は
ネコ背の方は首と肩が前に出ている状態で
筋肉が硬くなっています.
そしてネコ背が長年続くと
背骨も曲がってしまいます.
ネコ背が当たり前になっているので
胸を張って良い姿勢を維持するには
力を入れないとできません.
体の支柱の背骨が曲がっているので
力を抜くと元のネコ背に戻ってしまいます。
ネコ背の状態で矯正ベルトを着用すると
無理矢理、肩を後にして良い姿勢に固定しようとするので
筋肉が疲れてしまい、新たな肩コリの原因になります
理想は、整体・カイロプラクティック等で
曲がった背骨を真っ直ぐに矯正してから
矯正ベルトを着用すると効果的です。
体の支柱である背骨は、簡単に動いては
体を支えることはできませんから
自分の力ではなかなか動かすことはできません。
結論!
ネコ背矯正ベルトは
曲がった背中を伸ばすために使うのではなく
真っ直ぐになった背中を維持するために使うと良い
です
ふくだ整体院
092-982-5835
大転子関連のまとめ記事はこちら↓
大転子の記事まとめ
コメントを残す