そもそも筋肉を鍛える・・・とは
筋肉を強化する運動のことです
筋肉を鍛えるには、筋肉に負荷を加え筋肉を収縮させます
そして、その状態から回復する時に筋肉は依然よりも強く回復します
これを「超回復」と言います
体調が良い時、元気な時は筋肉に負荷を掛けても「超回復」にするので「鍛える」になりますが
体調が悪い時は回復する力が落ちていますので、負荷はそのまま回復できず「疲れ」になってしまいます・・・
ほとんど人が「自分は運動不足」と思っていると思います
ですから、どこかに痛みが出ると「自分は運動不足だから悪くなったんだ」と思い
急にウォーキングなんかをしたります
これがいけない!
痛みが出た時は疲れている状態なので、「鍛える」運動はしないで
「筋肉を伸ばす」運動が良いのです
ふくだ整体院
092-982-5835
大転子関連のまとめ記事はこちら↓
大転子の記事まとめ
土曜はテニスに行き、日曜は山に登ってきた。
有酸素運動(ウオーキング、山登り等)とそうでない
運動(テニス他)と交互に行うようにしてる。