おはようございます!福岡市南区の大転子矯正専門のふくだ整体院院長の福田です。
令和初日は5月1日、定休日だったので
毎月恒例の朔日参りを出雲大社福岡分院に行ってきました。
今年は欠かさず出雲大社の朔日参りをする予定です。
この神社の裏に「恵美須社」と「御国社」があります。
出雲大社のご祭神は「大国主命」で大黒様という説があります。
そして大国主命の子供が事代主命といって恵比寿様という説があります。
店舗の一番近い神社は「中尾恵比寿神社」なので、
いろいろサポートしていただいていると思っています。
そしてそれから実家に帰り、
父と太宰府天満宮にお参り。
御朱印集めは興味ないのですが、
記念撮影のために一枚御朱印を買いました。
撮影に使ったらOkなので、
これはラインアット登録者があと少しで「777」になるので、
その時のプレゼントにしようと思っています。
改めて令和もよろしくお願いいたします。
私は「はたらく」という言葉が好きです。
「はたらく」とは「労働」という意味ではなく
本来の意味は「はた(周囲)をらく(楽)にすること」
令和は「自分の能力を生かし、自分に関わる人を元気にしていきたい」と
改めて思いました。
ふくだ整体院
092-982-5835
大転子関連のまとめ記事はこちら↓
大転子の記事まとめ